一定期間更新がないため広告を表示しています
大麻事件 摘発、過去最多…栽培が増加、罪悪感希薄か(毎日新聞)
- 2010.02.26 Friday
- -
- 08:53
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by xvs6nz5w2g
大麻の所持や栽培などの09年の摘発件数・人数は3903件(前年比1.9%増)、2931人(同6.3%増)で、ともに過去最多となったことが警察庁のまとめで分かった。一方、航空機を利用した小口の持ち込みが拡大し、覚せい剤の密輸摘発も164件(同113%増)、219人(同125.8%増)と急増、平成に入り最多となった。
大麻の摘発件数のうち、栽培が前年比13.9%増の312件で、過去最多になった。05年の155件から倍増している。インターネットなどを通じた種の入手の容易さや罪悪感の希薄化が影響しているとみられる。
逮捕・書類送検された2931人のうち、少年と20代を合わせた若年層の比率は61.4%(同1.3ポイント減)と過去5年間で最低だった。初犯者の割合も84.8%(同0.7ポイント減)と減ったが、ともに高いレベルで推移している。
覚せい剤の密輸は、航空機による小口密輸が例年は4〜7割だったが、09年は77.4%に増加。東南アジアや北米などに限られていた密輸入先がアフリカやメキシコ、中東にも広がったことなどが背景にあり、08年に1グラムあたり約10万円だった末端価格が約1万円も下落したという。
一方、拳銃の押収は407丁で、前年に比べ17.3%減った。警察庁は「組織防衛の強化で、第三者に預けたり分散して隠すなど、潜在化している」とみている。【長野宏美】
【関連ニュース】
大麻所持:ミュージシャン・竹前裕容疑者を逮捕
大麻所持:ネパールで日本人容疑者逮捕 搭乗図る
大麻所持:ミュージシャンを容疑で逮捕−−神奈川県警
特集ワイド:それでも大麻、吸いますか? 「たばこより無害」の大きな誤り(3/3ページ)
キャンパスアンケート:大麻入手可能が過半数 でも大部分が吸いたくない
・ <首都圏・雪>早大入試にも影響(毎日新聞)
・ 雑記帳 占いカードで足利学校を知る(毎日新聞)
・ 押し入れにライター、幼児の火遊び原因か 練馬の火災(産経新聞)
・ <成田スカイアクセス>7月17日開業予定 都心と空港結ぶ(毎日新聞)
・ 長崎知事選 「政治とカネ」も敗因の一つ 鳩山首相(毎日新聞)
大麻の摘発件数のうち、栽培が前年比13.9%増の312件で、過去最多になった。05年の155件から倍増している。インターネットなどを通じた種の入手の容易さや罪悪感の希薄化が影響しているとみられる。
逮捕・書類送検された2931人のうち、少年と20代を合わせた若年層の比率は61.4%(同1.3ポイント減)と過去5年間で最低だった。初犯者の割合も84.8%(同0.7ポイント減)と減ったが、ともに高いレベルで推移している。
覚せい剤の密輸は、航空機による小口密輸が例年は4〜7割だったが、09年は77.4%に増加。東南アジアや北米などに限られていた密輸入先がアフリカやメキシコ、中東にも広がったことなどが背景にあり、08年に1グラムあたり約10万円だった末端価格が約1万円も下落したという。
一方、拳銃の押収は407丁で、前年に比べ17.3%減った。警察庁は「組織防衛の強化で、第三者に預けたり分散して隠すなど、潜在化している」とみている。【長野宏美】
【関連ニュース】
大麻所持:ミュージシャン・竹前裕容疑者を逮捕
大麻所持:ネパールで日本人容疑者逮捕 搭乗図る
大麻所持:ミュージシャンを容疑で逮捕−−神奈川県警
特集ワイド:それでも大麻、吸いますか? 「たばこより無害」の大きな誤り(3/3ページ)
キャンパスアンケート:大麻入手可能が過半数 でも大部分が吸いたくない
・ <首都圏・雪>早大入試にも影響(毎日新聞)
・ 雑記帳 占いカードで足利学校を知る(毎日新聞)
・ 押し入れにライター、幼児の火遊び原因か 練馬の火災(産経新聞)
・ <成田スカイアクセス>7月17日開業予定 都心と空港結ぶ(毎日新聞)
・ 長崎知事選 「政治とカネ」も敗因の一つ 鳩山首相(毎日新聞)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- sponsored links
- selected entries
-
- 大麻事件 摘発、過去最多…栽培が増加、罪悪感希薄か(毎日新聞) (02/26)
- archives
-
- June 2010 (3)
- May 2010 (3)
- April 2010 (7)
- March 2010 (14)
- February 2010 (25)
- January 2010 (8)
- recent comment
-
- <酒井法子さん>映画製作委が提訴 「覚せい剤事件で損害」(毎日新聞)
⇒ カナ (08/29) - <酒井法子さん>映画製作委が提訴 「覚せい剤事件で損害」(毎日新聞)
⇒ 茂男 (02/23) - <酒井法子さん>映画製作委が提訴 「覚せい剤事件で損害」(毎日新聞)
⇒ 志波康之 (01/14) - <酒井法子さん>映画製作委が提訴 「覚せい剤事件で損害」(毎日新聞)
⇒ カドルト (01/09) - <酒井法子さん>映画製作委が提訴 「覚せい剤事件で損害」(毎日新聞)
⇒ オリンキー (01/05) - <酒井法子さん>映画製作委が提訴 「覚せい剤事件で損害」(毎日新聞)
⇒ サキューン (12/31) - <酒井法子さん>映画製作委が提訴 「覚せい剤事件で損害」(毎日新聞)
⇒ リョータ (12/26) - <酒井法子さん>映画製作委が提訴 「覚せい剤事件で損害」(毎日新聞)
⇒ モグモグ (12/16) - <酒井法子さん>映画製作委が提訴 「覚せい剤事件で損害」(毎日新聞)
⇒ ちょーたん (12/11) - <酒井法子さん>映画製作委が提訴 「覚せい剤事件で損害」(毎日新聞)
⇒ 夜沢課長 (12/07)
- <酒井法子さん>映画製作委が提訴 「覚せい剤事件で損害」(毎日新聞)
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-